フェリーに乗って小旅行
こんなに暑いので熱中症に注意してください~
皆さんの応援が励みになります♪
ポチポチっ、とお願いします
毎日暑いですねぇ
エアコンをつけていても、暑さにやられて頭痛がとれないmaiでございます。
久しぶりにカレとドライブデートしてきました
行き先は、福岡の能古島です。
姪浜港より能古島までフェリーで10分で到着です。
この日はとっても快晴で、海水浴の人たちが沢山。
渡船場の隣には物産館の のこの市
能古島の旬の食べ物が並んでいます
野菜はもちろん、海鮮もあるんです。すぐ帰るなら買うんだけどなぁ~
カレが小腹が空いたと言うので、 アイランドパークの店 で
のこバーガー 420円を食べました。
すっごいボリューム満点でジューシー
口を開けるのが大変
カレがバーガーを食べている間、海を撮影♪
天気が良すぎて暑いし、まぶしい・・・
バスに乗って、のこしまアイランドパークと、展望台まで行きたかったんだけど
バスが1時間に1回しかないんです。
ということでとりあえず近くのバス停までテクテク歩くことに。
が、暑いのでご飯にすることに変更(笑)
渡船場から少し山道を歩くと、山間にひっそりたたずんでいるお店を発見。
風庵(ふうあん)
自宅を改装されているのか?
一階から階段を上って二階で食事。
普通の家の階段なのでちょっとドキドキして登りました。
店内に入るとジャズ?の流れるステキな喫茶。
女性の方がお二人でされていました
店内からは博多湾が一望できます。
yahoo!ドームやマリノアの観覧車もみえちゃいます♪
さて、頼んだのは雑誌で見た ハヤシライス 1000円?
久しぶりに食べたハヤシライス。
結構なボリュームだけど、おいしぃ♪
カレは 能古島産アサリのボンゴレ (だったかな?)1900円
私アサリが苦手なんだけど、これおいしい
ソースとパスタが絡んで、チーズともあってます。
まったりご飯を食べた後は・・・能古島散策へと続く?? 風庵(ふうあん)
住所 福岡市西区能古島444-3
電話 092-891-5637
時間 12:30~20:00
休み 月曜日
<余談>
連休中に、胃腸検診を受けてきました。
もともと便秘症もありお腹のはりがとっても最近気になってたんです。
前日は絶食に近く、でもお腹の調子は快調(薬のおかげ)♪
結果はちっちゃいポリープもあったけど、無事OKとのことでした
検査後、胃腸が痛くて×2、泣きそうだったんだけど・・・
お腹がビックリするぐらいぺったんこだったんで気分上場です
(あれ?ってことは・・・・???)
お友達で受けた子がいて、そのときに手術しないといけないポリープが見つかってお腹切ったんですよね。
それ聞いてちょっと不安になったんだけど、こういう検診って自己検診だから意識して受けて健康に気を使ったほうがいいなって、再認識しました。
- [2008/08/12 18:39]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪やきとり 炭屋
- | HOME |
- 歩いて、歩いて、歩く。≫
コメント
*BLUE*ちゃんへ
能古島はもう少し涼しくなってからもう一度行きたいなぁ~
暑いときにはちょっときつい 笑
会社にも健康診断ってあるけど
こういう体の詳細まではわからないから毎年でも受けたほうがいいよね。
もしものために!
十二指腸潰瘍ってなんかつらい・・・
聞いただけでなんだか痛いよ~
maiちゃん、能古島に行ったんだね!
私、歩いて一周した事あるよ♪
山の中に入って行って途中きつかったけど、楽しかったなぁ。
ずいぶん能古島には行ってないから、ブログ読んで行きたくなったよ
胃腸検査、OKで良かったね。
私は胃カメラして、十二指腸潰瘍の治りかけがあるって言われたことがあるよ。
どうりで痛かったはずだ。
激痛でよく我慢したなって我ながら思ったよ。
検査って本当に大事だよね。
maiちゃんもあまり無理しないようにねっ☆
那珂川流域さんへ
あんまりメジャーじゃないのかな?
というか私も行く人は少ないだろう!って勝手に思ってたらフェリーに乗る人も多くて反対にビックリしちゃいました☆
エミチン☆ちゃんへ
日帰りだったけど楽しかったよ♪
たまには熊本県から出たいよね 笑
あ!検査の詳細は携帯にメールするね☆
病院に行ったら診察はしてくれても結果ってはっきりいってくれないよねぇ~
ただの腹痛でもなんでもいいから病名をはっきり言ってほしいって思うのは私だけかな?
ほっぺがアンパンマンさんへ
暑かったです。
海水浴の人もかなり暑かったでしょうねぇ
島で泳ぐってなんか気持ちよさそう~
次は泳ぎに行きたいなぁ☆
あ!アイランドパークはリベンジしなきゃ☆
つばめくんへ
能古バーガーって有名なの?
福岡の本とか見てると結構でてるからおいしいのかなって思って食べてみた♪
一口もらったけど、出来立てアツアツだったからジューシーでよかったよ♪
パスタでこんな細めんって珍しいな~って思った!
あんまり見ない気がするの。
ハヤシもおいしかったよん☆
ユカちゃんへ
春に菜の花、秋にコスモスみたいだよ。次の記事でわかるけど結局行ってないんだよね。
次リベンジしなきゃ☆
そうそう。
ちょいドキドキしたけど無事でよかった♪
やっぱり健康が一番だよねぇ~☆
全身麻酔したとき、すっご利きの良さにビックリだよねぇ~
5秒後ぐらいにはもう寝てるもんね☆
わぁ~能古島だぁ。
僕は行ったことないんだよねェ
のこバーガーとハヤシライスを見たら,無性に行きたくなりました
検査の結果,問題なくてよかったね
ポチッ♪
わぁ~気持ちよさそう!!
旅行いいなぁ。。。
お腹の張り!!ワタシもあるのぉ。。
何回も病院に行ってるけど、これといった検査してくれないのよね☆
胃腸検査って、どういう方法なの?
それが怖くて。。踏み切れないのだぁ
能古島!
久しぶりに行ってみたいなぁ~なんて思っていたんですがきっと暑いだろうと控えていました(笑)
私はのこのしまアイランドパークに船から降りてすぐに行ったので散策はしてないんですよねぇ(´д`)ノ
でも能古島も景色が綺麗ですよね☆
能古島散策楽しみにしてます♪
こういうことだったんだ!!
能登にいったんですか!!
のこバーガー、これ有名ですが食べた事ないんですよね…
バンズが違うの??
それにしても後半のお店、つぼど真ん中!!
なんて素敵なお店★
しかもハヤシライスを出してくれるお店はそうはないですよね~
一気に能登に行きたくなっちゃったよ~
ボンゴレにチーズも珍しい~
いやこれまた細麺!!
能古島デート、楽しそうだね^^
行った事ないから行ってみた~い。
夏はひまわり、秋はコスモスが一面に咲いてるようなのを雑誌で見た事あるけど、まだひまわり咲いてたかな?
ところで検査結果は特になんてなくて良かったね~。
受ける前って怖いよね。
私も別の所のポリープを6月に取ったんだけど、受けたら受けたで全麻だから記憶無くスンナリなんだよね^^
検査って大事だね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/782-370635ab
- | HOME |
コメントの投稿