菊池渓谷 水の駅
- 毎日の日記
- | トラックバック(0)
- | コメント(12)
菊池渓谷 に涼みに行った帰りは あるもの を求めて 水の駅 に行ってきました。
この 水の駅 いつも菊池渓谷に行くときに横目で見ていくんだけど
立ち寄ったのは初めてです
奥にコテージや釣堀があるみたいで
家族連れで賑わってます。
涼しげですよね
さて、あるものとは。
今プチ旬???のものがこの水の駅にも売ってあるよ♪って友達から情報をもらったので・・・・
あは。
買っちゃいました。
白いたい焼き
5個入り 400円?
生地がタピオカを使っているのでもっちもちです
初めて食べたけどなかなかおいしい!
カリカリの普通のたい焼きとはまた違った食感ですね。
ん~どちらが好きかといわれたら?
普通のほうが好きかもです
- [2008/07/31 23:35]
- 毎日の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪涼を求めて菊池渓谷へ
- | HOME |
- 麺工房 中々≫
コメント
パタさんへ
順番違ってました。
コメント遅くなってすいません。
もちもちたい焼き。
流行?見たいで一度食べてみたかったんです!
回転饅頭とか白好きですか?
私黒が好き~☆
白あんと黒あん触ったら?見分けれますよん♪どんな得意?
ごりさんへ
本当におおいですよねぇ
どこそこたい焼き屋さんができてる!
神水交差点のところにも
できてるんですよねぇ
流行??
ぜひはやってるうちに一度食べてみてくださいな♪
ユカちゃんへ
多分タピオカの色?
なのかな?
いろんな色があったよ~
味は一緒なんだけどね 笑
新しい物好きだけど、やっぱりカリカリたい焼きが好き!
日本一のたい焼きおいしいよねぇ
ムフ☆
例の件☆メールありがとう~
楽しみ!
smilekumiさんへ
20年ぐらい前とな!
もうこの熱いなかぜひ行ってください!
とぉぉぉっても涼しいですよ
~
わさもんだからいちお新しいものには手を出すけど結局昔ながらのほうが良かったりしないですか?
かずみんさんへ
味はおいしいですよ~
どっちかというとカリカリたい焼きのほうが好き♪
生地までもちもちしてると持ってるときに熱々です 笑
行きか帰りとかによって食べるのもいいかもですねぇ~♪
つばめくんへ
そうそう!
なんかはやってるみたいだよねぇ~
タピオカといい。
白いたい焼き考えた人すごい~☆
これってベーグルとかにも代用できるよね?
あ、でもタピオカって原型どうなってるんだろう?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
菊池渓谷、とっても涼しいですよね!
20年くらい前に1度行きました(爆)
私も鯛焼きはもっちりタイプよりカリカリの方が好きです。
新し物好きなわりに、変わったものは苦手・・。
かわいい~
味は?だったみたいだけど。
見た目はすごくかわいいね。
うちも夏休み入ってすぐに菊池渓谷際のかわらに泳ぎに行きました。
もう一回くらいは行く予定だから、今度は買ってみようっと。
No title
あるもの…
白い鯛焼きかーーーー(^フ^~')''' ' '
これ最近ブーム?!
色んなところにお店が増えてきましたよね~
こっちも結構お店ありますよ!
生地にタピオカ、ホントよく考えたもんだ!
自分も食べてみなくては…
そうそう先日ハプニング見てきましたがあれはちょっときつ過ぎ…
もう見た後、一時、すごく外に出るのが怖かったもん。
No title
アタシもモチモチたいやきは苦手でーす。やっぱりパリパリのほうが好き!しかも、白あん(爆)!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/775-fdf0b2e6
- | HOME |
コメントの投稿