熊本の郷土料理 田楽
今週はエンゲル係数高すぎです・・・
皆さんの応援が励みになります♪
ポチポチっ、とお願いします
いちご狩り を楽しんだ後は、ご飯
お姉さまお勧めの田楽のお店 食膳 渡辺 に行ってきました。
天気がよければ根子岳を見ながら食事ができるみたいですヨ
田楽と高森産の地鶏のついた
高森膳 1800円 をご馳走していただきました♪
熊本に住んでいながら田楽初体験なのですべてが新鮮
地鶏は網の上で焼いて、
田楽も網の上で味噌をつけて食べました
(またもや肝心の写真がない・・・)
田楽味噌がおいしぃぃ~
ちょっと濃い目だけど、豆腐やこんにゃくにつけて食べるので
味のバランスがいいです
こちららはお姉さまの子供が食べていた 炭焼地鶏膳 1600円
田楽がついている、ついていないの差だと思うんだけど、
田楽だけで200円???
ゆっくり食べるからとってもおなかいっぱい!
これだったらおばあちゃんも食べれるかも?と思ったり☆
母の日に連れてこようかなぁ~って考え中
さて、おなかは満腹だけど時間はある。
でも天気が悪いので観光は・・・・
ということで雑貨屋さんめぐり
久しぶりにアメリカン牧場の近くにある walet に行ってきました。
以前行ったときよりcafeスペースが広くなってる~
一番奥のソファ席でまったりケーキを食べながらおしゃべりタイム
デザートって別腹なんですね?
みんなケーキSET
ドリンク付で650円(安い!!)
おいしいケーキを食べながらしゃべっていたら
とっても長居しちゃってました♪
この日の夜は苦しすぎて夜ご飯は食べれませんでした・・・
食膳 渡辺
熊本県阿蘇郡高森町3191
tel.fax:0967-62-1007
営業時間:11:30~15:00/17:00~20:00 定休日:月曜日 Walet
熊本県上益城郡益城町杉堂901-58
TEL/FAX 096-292-2225
営業時間 11:00~18:00
夜ワレット 毎週金曜日と土曜日は22:00
- [2008/03/27 06:51]
- おススメのお店(食べ物) |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
No title
あおいちゃんへ
そうそう!
私も田楽って串に差して
暖炉の前にさしてあぶっていくのかと思ったら違うのね・・・
でもめっちゃおいしかったよ~
評判いいみせだからか?
女性のお客さんが多かった!
そろそろ外に活動する季節になってきたねぇ
No title
smilekumiさんへ
夏は暑いかも~
だってこの日でもあつかったです!
火が近いからか顔が暑いし 笑
材料を揃えるより食べに行ったほうが安いのですかね?
味噌がおいしかった~
No title
那珂川流域さんへ
田楽って有名なんですよね?
一度食べてみたいって思ってたけどなかなか機会がなくて
やっとこの年にして食べれました♪
阿蘇高菜もおいしいですよね!
高菜ご飯にだご汁大好きです!
No title
つばめくんへ
山のほうはこんなお店が多いよねぇ~
まだまだ行きたいところが沢山あるよ!!
太らない体とお金があればもっと行くのに・・・
この週は外食が続いてピーンチです☆
この地鶏めっちゃ走らせてて筋肉が締まってて??おいしかった~
大満足!
昔のお店から、かわいい雑貨屋さん♪
まとまりのない私です 笑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
田楽。
田楽美味しいですよね~。
今くらいの季節がちょうどいいですよね。一度真夏に行ったらめっちゃ暑くて^^;
囲炉裏の炭火で焼いて、お味噌つけて。。。あ~、食べたい!
でも、高森の田楽って材料を考えるとちょっとお高い気もします。
No title
田楽おいしそぉ♪
熱くて軍手で食べた記憶がある。。。
この暖炉(?)も昔な感じがして
イイ感じだよね(;>ω<)/〃
walet行ったんだね~
いいなぁ~♪
アタシもココの雑貨を見に行きたい☆☆
春になってきたし、そろそろ外に出る回数が増えて来たよね。
田楽
高森田楽って、有名ですね。
でも、1度だけですが、僕もいろりで焼いて食べたことがあります。
僕の場合、阿蘇といえば、まず地鶏、次にだご汁というランキングになります・・
ポチッ♪
No title
うわ~こんな田舎風のお店大好き!!
しかも地鶏だけじゃなく田楽まで(^-^)
こりゃ行きたいよ~
ホント炭火で焼くと全然美味しくなりますね!
雑貨屋さんでもデザートもまたいい!!
雰囲気が一変しますね(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/707-6fa5d0e0
- | HOME |
コメントの投稿