昭和カフェ 銀乃船
こんな雰囲気のお店って日没閉店がおおいですよねぇ
ただいま、7位です!目指せ1位!ポチポチっと応援お願いします
ヨガの後にお友達と一緒にランチに行ってきました
前の会社を辞めてからの久しぶりの再会のお姉さまも一緒です
ランチに選んだ場所は ミカンのはなうた日記 のミカンさんが紹介されていた
宇土にある 昭和カフェ 銀乃船 です。
ここは障害者支援センターの方たちが運営するカフェになります。
建物からレトロな雰囲気をかもし出してます
お店の看板もステキです。
入り口にはスロープが設けられてバリアフリーになっています
雑貨のコーナーには手作りの作品から
アジアン系の雑貨や服などがおいてありました。
ロータスのろうそくがかわいかった~
カフェコーナーにはステキなステンドグラスや
絵が飾られています。
テーブルやイスがひとつひとつ違うんだけど
どれもアンティークっぽくてツボです☆
まずはお姉さまが頼んだ ウトリタン
(宇土とナポリをかけてあるなんてオシャレ♪)
私は 平成ランチセット
プレートの上にいろんなおかずが乗ってるの♪
ご飯がめちゃおいしい~
こういうの大好きです♪
この日のデザートはチーズケーキだったんですけど
これが私には大HIT
こちらはミカンさんのブログにも載っていた
昭和ランチ
小鉢に色とりどりのおかずが入っててこれまたおいしそう~
横で眺めてたけど
結構な量っぽかったです 笑
久しぶりに会ったお姉さまといろんな話で盛り上がって
またまた貴重な時間を過ごしました
会社を辞めてもこうやって交流があるって
うれしいですね。
こういう繋がりを大切にしていきたいです
最近気づいたんですけど、オシャレなカフェもいいけど
こういう時間を忘れさせてくれるようなレトロなカフェが好き
昭和カフェ 銀乃船
熊本県宇土市石小路町46
TEL 0964-22-5623
営業 午前11時〜午後5時(食事は午後3時まで)日祝日休
駐車場あり
- [2007/10/31 06:12]
- おススメのお店(食べ物) |
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
かずみんさんへ
そうそう!
とっても自然食でおいしかったです~
こんなご飯がおうちでも食べたい!!!
なかなか家だとこってりか
あっさりか極端になっちゃいますよね☆
皆さんのブログを見てたらいろんなお店が出てきて・・・
次から次へと行きたい店が増えるんです☆
はぁぁぁぁ←幸せのためいき☆
ミッチーさんへ
そうそう!3、4年ぶりぐらいですよ!
かな~り久しぶりです!
あれからハンズマンに迎えにいったんですか? 笑
次は鍋は、みっちー家で鍋ぱーてぃしたいです!
鍋奉行もかなり見てないですよ~☆
また懲りずに付き合ってくださいね♪
yoko_tちゃんへ
いつもこんなイベント?に参加してくれてありがとう~
楽しい一日だったよ♪
なかなかこんなご飯屋さんが好きな
友達もいないんだよねぇ~
あ、でも高校のときの友達以外は好きかも?
次は思いっきり歩かなきゃね!
力を蓄えなきゃ!!!!
そして・・・
例のお店にいこうねぇ~♪
みぃちさんへ
あ~
確かに昔のテレビにでてきそうな
レトロな建物ですよね!
中に入ったらもっとステキなんですよ~
店員さんも障害児さんって言ったらなんなんですけど
ニコニコすてきな方たちでした!
平成ランチは子供の好きそうな
お子様ランチの大人版みたいな感じでした 笑
でも中は自然食。
ナポリタンにおからコロッケあとは赤米?
きびなごのから揚げにチーズケーキ♪
見ててワクワクです!
ゆっき~さんへ
私も昭和人間ですよ☆
たぶん平成は希少価値!?
平成生まれの子達を見てると
気持ちがおばあちゃんのように孫を見てる感じになります 笑
無条件に説教しそう 笑
naoちゃんへ
う~ん♪
お店全体がレトロでとってもよかったよ!
この前のカフェシフォンと近いかな?
こっちの方が街よりかも☆
ロータスのろうそく200円ぐらいで気になってたんだけど
帰るときには忘れてた 笑
つばめくんへ
さっそく読んじゃいました 笑
ちょっとドキドキ☆
ステンドグラスが惹かれますよねぇ~
みててうっとりでした!
こういう家いいなぁ~
やっぱり将来は古民家みたいなところに住みたい!
ご飯は赤米?
なんていいうんでしょう?
こいうご飯は大好きなんですよ~
行ってみたい
すごくそそる~~~
レトロな感じも素敵だし、お料理もおいしそうだし体にもよさそうだね。
次から次に行ってみたいところがあって困っちゃうよ(笑)
美味しかったね
久々の再会だったね!!
何年ぶり?? えーっと2~3年だっけ^^;
せっかく楽しくランチしてたのに・・・ごめんねぇ(>_<)
旦那のお迎えで(怒)
今度は、もっとゆっくり♪話そうね。
楽しかったし美味しかったね。。。
最高の休日
土曜日は、早朝ヨガにスタバで軽く朝食⇒自然食ランチと
最高の休日だったね~!
いつも誘ってくれて本当にありがとう♪
確かに昭和ランチ結構な量だったけどね…
でもどれもホントにおいしかったー。
一の善の煮物の味が薄味なんだけどしっかり野菜の味がしてこれまた最高☆
またゆっくりランチにも行って、たくさん色んな話しようね~。
素敵♪
maiさん、こんばんは(^-^)ノ
本当昭和の香りが漂うレトロなお店ですね~♪
なんだか小学校の木造校舎を思い出してしまいました(´д`*)
でも在校中に鉄筋の味気ない普通の校舎に立て替えされてしまったんです…。
やっぱり木造は木の暖かみと優しさにいやされます(*^。^*)
お料理も美味しそう!
とくにmaiさんご注文の平成ランチいいですね~。
ボリュームもあるし、う~ん、行ってみたいですヽ(^。^)丿
かなり素敵なカフェですね~
料理もどれもこれも
おいしそうだし!
なんといっても
昭和の人間の僕としては
ネーミングがgoodです!(笑)
最近のアイドルとか
平成生まれとか
いますよね~(笑)
すごい昭和の感じがする(笑)
ここも宇土かぁ....
私は行けないなきっと・・・・
ロータスのろうそく私も気になりますお
ここ今までで一番行きたいお店かも!!!
ステンドグラスに日光が反射して綺麗な色~(^J^)
平成のランチセットは見た目、トルコライス?!(笑)
料理も昭和と平成でちょっと変えててなんか時代の違いを感じれますね(^^ゞ
ご飯は十穀米??
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/587-17143420
- | HOME |
コメントの投稿