旬のフルーツを狩りに行こう!
狩りもの系は大好きです~
ただいま、3位です!目指せ1位!ポチポチっと応援お願いします
ピカピカ晴れの日、お友達と ぶどう狩り に行ってきました
ぐるぐる金峰山を上って行き先は河内にある 優峰園フルーツランド です。
一年間を通して果物狩りができるみたいです。
今回はお昼ご飯を食べるので狩るだけ
もし狩りながら食べたい場合は700円でできますよん♪
藤稔
数ある黒色葡萄の中でもずばぬけて巨大です。
皮離れよく甘くて果汁も多い葡萄
竜宝
紅色の葡萄で肉質良好で大粒です。
甘くておいしいです。
他にも巨峰など沢山なっていましたヨ
700円だと食べ放題だけど、今回はちぎるだけがちょっと寂しい
これがおいしいかな?
こっちかな?
なんて迷いながら狩るのがとっても楽しかったです
直売所には 梨 卵 もちろん ぶどう が計り売りされています
お昼ごはんは直売所のお隣にある 農園茶屋 へ
注文したのは農園で育ててる鶏の卵を使った
とろっとろっオムライス 650円(税込)
トロトロ卵おいしい~☆
中はチキンライス!
私的にはやっぱりオムライスにはチキンライスが一番マッチです
ボリューム満点でこのお値段大満足なランチでした
- [2007/09/11 06:07]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
しばしばさんへ
今旬みたいなんで是非行ってみたください~
やっぱり楽しいですよね!
狩り!!!
一緒に狩猟民族になりましょう 笑
りんご狩りって行ったことがないですけど
楽しそう~
私もりんご狩りいってみようかな♪
月収300万円男さんへ
いらっしゃいませ!
お名前がすごい♪
私もこんなにあったら・・・・♪♪
写真だけでも見てもらえたらと思って
いつも写真たっぷりでUP
頑張ってます♪
お邪魔しますねぇ☆
みぃちさんへ
あははは
狩猟民族のmaiです☆
次はみかん狩りに行ってきます!
あんなに沢山のぶどうがなってたら
全部狩りたいけど(笑)
やっぱり迷っちゃいます。
オムライスのトロトロ!
私も真似して作ってみたいけど
イマイチ~
ユーフィさんへ
パンパンに膨らんでとっても香りよかったですよ~
あんまりぶどうの食べ比べってしないから
わかんなかったんですけど、
やっぱり品種によって味が違うんですね 笑
当たり前だけど・・・
オムライスもボリューム満点とっても
おいしかったです!
いろんな味のライスがあるけど
やっぱりチキンライスが一番ですよね!
おはようございます♪
葡萄美味しそう~今年は行ってないです~
免許センターの近くかなそこに去年いったかな~
私はもう少ししたらリンゴ狩に行く予定です♪
毎年林檎&苺は恒例になってます♪
こんにちは!
度々訪問してますがいつも面白いブログっすね!
毎回参考になります!!
よかったら僕のブログにも遊びに来
て下さいね。
応援ポチっと
http://ameblo.jp/kisekinosarariman
maiさん、こんばんは(^-^)ノ
わわわ!ブドウ狩り~♪
最初の「狩りもの系は大好き」って…maiさん狩猟民族ですね!(笑)
自分で選んで取ったものって美味しいですよね~(´д`*)
最後のオムライス、すっごい美味しそう!
本当に卵がとろ~ん…くぅ~たまりません~ヽ(´Д`;)ノ
うわ~大きい葡萄だ(@_@;)
プリップリで実も詰まってそう~!!
700円の食べ放題に行ったら元取るべくありえないくらい食べるかも…(笑)
苺狩行って食べ過ぎてお腹壊した経験アリ(笑)
オムライスも安くて卵トロトロでいい感じ~(^.^)
チキンライスにケチャップ、やっぱりこれは昔ながらの一番の組み合わせっすね!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/543-a91bd27a
- | HOME |
コメントの投稿