海だ~!茂串海岸だ~!!!
いつきてもとってもキレイな海ですね
ただいま、念願の3位です!目指せ1位!ポチポチっと応援お願いします
今日もとっても暑いですねぇ~
早速新しいデジカメ を持っておっでかけ
いつもドライブは山ばっかりなので今回は海に行ってきました
行き先は牛深にある 茂串海水浴場 です。
熊本市内から4時間カナ???
初めて行ったのが10代の頃だけど、ここは熱帯魚がいるんですよ~
今回は泳ぐつもりなかったので水着を持っていかなかったけど
さすがに暑かったから泳ぎたかった~
( ちょっと後悔です )
お盆が終わってるから人がほとんどいなかったんですよ♪
(人がいたら着れません 泣)
水が澄んでキレイ~
内海と色が違いますよねぇ
こんな色をみちゃうと頑張って運転してこようって思っちゃいます
今日はちょっと目的ありで来たんです
それは
きらきら でとっても素敵だった シーグラス を取りに行ったんです
自然で削られたガラスが丸くなって素敵な雰囲気を
かもし出してるんですよ~
こんな風に海岸にポツンって沢山落ちてるんです♪
この シーグラス を使ってとある物を作りたかったんです
ただいま製作中なので出来たらUPしま~す。
ん~。
もう少し大きいのを拾えばよかったかな
- [2007/08/27 06:18]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
那珂川流域さんへ
10代のときに行ったのなら今より
もっとキレイそうですねぇ~
整備されてないし☆
ロッカー?シャワーがあるけど
ぼろいですよ~
海ってそんなものなのかな?
なのであんまり海って苦手です 笑
たいていいつもそのまま帰って温泉はいりに行っちゃいます 笑
NHKであって有名になりましたよね!
また何かで使われないかなぁ~
ゆっき~さんへ
故郷ですよねぇ♪
ちょっと遠いけど 笑
おニューのデジカメでキレイにとれるけど
技術がなくて悲しいです 泣
このベーグルおいしいらしいですよね!
是非食べてみたいんですけど
次に行くときは電話していかなきゃかな♪
ひゃ~茂串海水浴場じゃないですか!
10代の頃に行ったっきりだな (^^)
当時は着替える場所とかトイレもなかったような・・・
数年前に大河ドラマ「武蔵」の巌流島決戦の撮影が行われて一時期全国区になったんですよね。TOKIOの松岡君がここに来たんだよなぁ。
ここは,熊本でNo1だと思います。
とっても美しいですよね。また行ってみたいところです。
凸っと,僕とWスコアの3位を確認
でも,あんまり離さないでね♪ (^^)
お~わが故郷天草(でも牛深じゃないよ(笑))海がとても綺麗ですね~さっそくのデジカメ効果!(^ワ^)/ え?だから早く買えって?(笑)ベーグルは僕も2度行ったのですが 1回目はそんなに遅くなかったのに 売り切れだったんですよ~ よって早め(11時30過ぎくらい)をお薦めします!お店のイチオシ 塩ベーグルがおいしかったですよ~! 本日もポチ~
*BLUE*ちゃんへ
ここは結構熊本でもきれいで有名な
海なんよ。
熊本ってほとんど内海だから汚いんだけど
牛深とかまで行けばキレイなの~
今温暖化が進んでるから
沖縄の珊瑚が北上して
天草とかでも見れるように
なるかも☆
naoちゃんへ
いつ行ってもキレイだよねぇ。
花火は私も微妙にしか見てないから
大きいのが見たいなぁ・・・
泳いでる人いたよ。
お盆あとはくらげがでるっていうけど
見なかったなぁ。
盆開けてるから人も少なくていい感じ。
みぃちさんへ
こんばんわ!
海はあったかかったけど泳いだらとっても
気持ちいいでしょうねぇ。
泳ぎたかった・・・・
シーグラスをあんなお店みたいに
飾りたかったんですけど
センスのなさが悲しいです。
ユーフィさんへ
まだまだ使い方に不慣れですね。
もっとキレイにとれると思うんですね。
技術のなさが光ります。
シーグラスとってもきれいなんですよ
あまり期待せずに 笑
綺麗な海だね!
茂串海水浴場って初めて知ったよ。
綺麗な海といえば、山口の角島とか土井ヶ浜を想像するけれど、ここには熱帯魚がいるくらいだから、本当に綺麗なんだろうね☆
シーグラスで何作るのかな?
アクセサリー??
UP楽しみにしています♪
茂串はやっぱり綺麗だねぇ☆
今年は海にも行ってない・・・。
花火も見てない・・・。
茂串とかもそうだけど、海ってもう泳げないよね???
泳いでる人いた!?
けど4時間頑張ったね~
maiさん、おはようございます(^-^)ノ
すっごい水が綺麗ですね~♪
泳いだら気持ちよさそ~(≧▽≦)ノ
シーグラスってこの間の記事のお店にあったものですね。
わぁ~なにが出来上がるのか楽しみ(^^)v
色々想像して待ってます
お~新しいデジカメで画像も綺麗になりましたね~!!
透き通ってる~(@_@;)
シーグラスでの手作り期待してます!!
応援ポチ!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/530-ec35ed22
- | HOME |
コメントの投稿