従姉妹がやってきた! ~カドリー・ドミニオン~
動物達にも日射病ってあるのかな
ただいま、5位です!目指せ1位!ポチポチっと応援お願いします
滋賀からやってきた従姉妹親子 と熊本観光です
熊本といえばやっぱり阿蘇でしょう!
ってことで朝から阿蘇方面に向かいました
まずは カドリー・ドミニオン
(正面からの写真忘れちゃった)
実はこれまた カドリー・ドミニオン に行ったのも初めてです(笑)
昔くま牧場のときに一度行ったことがあるみたいだけど記憶がありません
ペンギンのショーとかもあるんですよ~
ここには 志村どうぶつ園 に登場している
パンくん、ジェームス がいるんですよ
みやざわ劇場を楽しみに朝から行ったけど1時間待ち
やっと中に入れたと思ったらやっぱり写真撮影は禁止でした
ということでちびっこ達親子に便乗して写真撮影に参加
写真撮影が禁止なのでポラの撮影が 1000円 でありました
みんなこのポラをデジカメや携帯で撮影してましたよ(笑)
リスザル?
ちぃ~ちゃくてかわいい
触れたりしましたよ。
なんか年をとるにつれて動物や昆虫が触れなくなってきているような・・
おサルの親子!
ここでもえさに群がっています。
小ザルが親ザルにくっついてるのがまたかわいいんだなぁ~♪
これあまりにもかわいかったので激写
外が暑いからみんなで集団入浴中でした
やっぱり男の子って思ったのは乗馬体験してたところかな?
ちょっとカチコチ
9月にはチンパンジーの森?がOPENするみたいなので
ぜひまた行きたいな♪
お次はず~っと上に上って 阿蘇山頂 に行ってきました
これまた私初めての場所かも?
小学校とかで行ったことあるのかな?
タイミングが悪かったら中を見ることは出来ないんだけど
この日は良好だったみたいです
風向きもよかったみたいで硫黄の臭いもあんまりしなかったです。
熊本といえば阿蘇!
っていうぐらいなのでやっぱり壮大ですねぇ
ちびっこ達はあんまり興味なさげ?でしたけど
たまにはこういう熊本の名所を回るのもいいナ
帰りは温泉に入って阿蘇高菜飯を食べて帰りました~
- [2007/08/18 07:25]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
みぃちさんへ
テレビでもやってるから結構耳に残ってますよね!
是非次はカドリー→阿蘇経由で
観光に来てください!!!
火口もタイミングがよくないと
上までいけないみたいですね。
ちょっと前にテレビでやってて
ロープウェイであがってきたのに
また帰ってました☆
コレばかりは自然のことだから仕方がないのかなぁ・・・
あっこちゃんへ
パン君たちっていつぐらいにブレイクしたのかな?
気づいたころにはもうテレビに出てたんだよねぇ。
なかなか面白かったよん♪
コレ阿蘇の火口だから湖じゃないよ~
入ったら見事に溶けちゃう♪
maiさん、おはようございます('-^*)/
わぁ~カドリードミニオン!
ここ行ったことあります~♪
園内に流れてる歌が未だに耳についてます(笑)
私が行った頃はまだ、ぱん君やジェームス君の始まってない時代だったのが残念(;.;)
阿蘇山の頂上は、いつも行く時はなぜか立ち入り禁止の時ばっかりなんですよね(^^;
こんな所でも運の悪さが(笑)
火口ってこんな感じになってるんですかぁ~( ゚д゚)
う~阿蘇旅行したいなぁ~
涼しくなった秋あたりにどうにか計画建ててみますp(^^)q
私も何年か前に行きました~♪
けどその時はパン君とジェームズがブレイクする前だったのでいなかったはず・・・。
ワンワン広場?みたいなとこもあっていいですよね(^^)
阿蘇山頂は行った事ないから、前から行って見たいな~と思ってました!
湖みたいなのがあるんですね~!
これ、温度が高いのかなぁ??
キムねえさんへ
ジェームスめちゃんこかわいかったですよ!
なきはしないけど 笑
TVで見るより結構大きかったのがビックリ☆
パン君はもっと大きいと思ってました☆
動物園とかもたまにはいいですねぇ。
ここもまた家の近所なのに小学校以来行ってません。
県外とかのは行ったことがあるんですけどね。
キムねぇさんのところには水族館ってあります?
熊本にはしょぼいのしかないから
大きいのがあるところはうらやましいな;あ・・・
ユーフィさんへ
CMよく聞きますよね!
私もソラで歌える!と思ったら以外にも前後に歌があるんですよ 笑
熊はもっと沢山いましたよ!
みんな暑さのために水遊びしてました!
阿蘇研修なんてあるんですか?
キャンプとかでなくて???
硫黄は風向きや時間帯によっても
濃度が違うみたいで山頂も立ち入り禁止になったりするときがあるみたいです。
タイミングがよくてよかった♪
ジェームスも動物園のワンちゃんだったんですか?
そうだったりかぁ~(^^; 知らなかった...
動物園や水族館って大人も童心に帰って
楽しめるからいていデスヨネ~♪
チンパンジーの森完成するの楽しみですね(^^)ノ
カドリ~ドミニオン♪のCMはよく流れてますね~(^^ゞ
熊がリアルにたくさんいますね(笑)
阿蘇登山は中学の阿蘇研修ってので登りましたよ…^_^;
山頂はロッククライミングみたいな感じで相当怖かった記憶が。
お墓なんかもいくつもあるし汗
そうそう、この硫黄に匂い自分の時はすごくって何度も咳き込みましたよ(@_@;)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/522-600a89d6
- | HOME |
コメントの投稿