従姉妹がやってきた! ~水前寺公園~
水前寺公園2回目にして全体を一周しました
ただいま、5位です!目指せ1位!ポチポチっと応援お願いします
滋賀県から従姉妹のねーちゃん親子が来ている のでまず近場の
水前寺公園 に行ってきました
水前寺公園
水の都熊本を代表する場所です。
350年ほど前、藩主細川忠利公が作られたという「桃山式回遊庭園」です。
実は私水前寺公園は2回目です。
1回目は去年か一昨年に行ったのが初めて
(地元ながらなかなか行かない所が多いです)
ちびっこ達は公園をみるというよりも、
池で泳いでいる鯉や亀に夢中でした(笑)
この日天気がめちゃくちゃよくてとっても暑かったです。
日をさえぎるような木陰などがあんまりなくて直射日光
汗ダラダラです
鯉も鳩もかなり餌付けされてました
亀がいるのも驚いたんですけど、スッポンがいたのにはビックリでした
園内に昔ながらのかき氷屋さんがあったので食べてみたら
氷がとってもサラサラ
屋台とかのカチカチ氷を想像してたのでおいしい~
ぜひ行かれたときは食べてみてください
帰りに 嘉島にある天然プール に行ってきました。
ちびっ子達水着は持ってきているけど一緒に同伴して泳ぐ人がいない為
眺めるだけ~
「なんで~」って叫んでました
今のご時勢?もしかしてのために一緒に入らないといけないんですね。
見とくだけなら近所のプールにでも連れて行くのに
さて、次はどこに行くのかな?
熊本観光はまだまだ続きます~
- [2007/08/16 09:07]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ユーフィさんへ
確かに覆いですねぇ 笑
あそこのうなぎも結構おいしかったんですよ♪
ああいうところのかき氷だから
固いのをイメージしてたら
めちゃんこフアフアだったんですよ。
しろくまに匹敵するぐらい 笑
カキ氷ありすぎなくらいいっぱいありましたね(笑)
ここで母達はお茶してましたよ(^^ゞ
maiさんのおっしゃる通りお店の人が「フワフワよ~!!」って売り込んでました^_^;
ユーフィさんへ
水前寺公園いかれたんですね♪
昔の公園でしょ 笑
なんか見学旅行とか
学校で行くところが多いみたいですね。
阿蘇とか熊本城とか水前寺公園?
是非カキ氷を食べてほしかった!
フアフアでおいしかったですよ~
水前寺公園行ってきました!!
今回は家族旅行だったのでmaiさんお勧めグルメは行けなかったですがどこか絶対行こうって思ってたのでここを選びました(^^ゞ
自分は初めてだったんですが、親は昔行った事あったみたいで昔のままだ~って言ってました(笑)
ホントmaiさんがおっしゃてた通り、外国人観光客でいっぱい(@_@;)
公園内は日本人より外国人の方が多かったかも…^_^;
後日アップしますね!
ユーフィさんへ
あ!!!
コメント飛ばして返事してました。
すいません!!!
テンプレなかなか気に入るのがなくてですねぇ。
自分で作ればいいんでしょうけど、
なかなかですね。
お気に入りのテンプレを地道に探したいです~
那珂川流域さんへ
水前寺スターレーンって確かまだありますよ。
いまだに手書きなんですよね。
一度知らずに行って手書きだったので帰った覚えがあります 笑
太陽デパートは話だけ聞きます!
確か火事になったんですよねぇ。
パルコも出来たのってここ最近?らしくて
私が物心つくときにはもうあったんですよ。
長崎屋だったんですねぇ。
秋津有楽園まだあるみたいですよ。
行ったことはないからどんな風なのかはわかんないですけど。
ニコニコドーってつぶれた風だけどまだありますよね。
もしかして那珂川流域さんは場内プールとか中央プール?とか知ってます?
場内プールは知ってるけど中央プールは知らないんですよねぇ。
残骸が残ってますよね。
確か・・・
petit♪ちゃんへ
水前寺公園の売店らへんですかね?
お友達勤めてたんですねぇ~
こういうところで働くのも楽しそう!!!
水前寺公園って近すぎていかないところって感じでこの年になって年に1回ぐらい行ってますよ。
夏の風物詩のカキ氷がおいしかったので
ぜひ久しぶりに行ってみてください~
水前寺公園懐かしいです。
近くの水前寺スターレーンに,よく行ってましたよ。
(僕も公園内にはあんまり入ったことないです。[花見くらいかな・・・])
maiさんの小さいころは「ダイエー」なんですね。僕の小さいころは「太洋デパート」だったかも・・・ (^^)
(ちなみに,パルコは長崎屋でした (@_@) )
・ひのくにランドは宇土にありましたよ。
なくなって10年以上経ちます。
・サンピアンも昔はプールでしたね。今は,ニコニコドーですよね。(んっニコニコドーって倒産したっけ!?)
・「秋津有楽園」 えっ,まだあるんですか!?
つりぼりがメインでしたが,今も変わってないのかなぁ・・・よく持ってますね。(あまりオススメはしませんけど)
・熊本空港の名称変更は最近ですよ。ANAの機内誌で見た覚えがあります。
水前寺公園は小さい頃の遊び場でした!!
友達が、水前寺公園内のお土産やさんだったので、よく行ってましたよ☆
今もきれいだけど、昔も、もーっとステキだったなぁ(^^)♪
なんか、懐かしくなっちゃいました!
みぃちさんへ
あははは
昨日の午前中にテンプレを試行錯誤して決めていました。
飽きっぽいのでいろいろ選べるFC2っていいですよね!
私的にはシンプルなのがいいんですけど、
なかなかなくて・・・・
多分今回のも変わるかもです 笑
なんか今プールとかはもしかしておぼれたりとかのために誰か一緒に同伴で入らないといけないみたいです。
ただうちの従姉妹だけかもしれないけど。
すぐ助けに行けれるようにだって。
勝手に泳がしといちゃダメなの?
って思った私はひどいですかね???
キムねえさんへ
確かに見ちゃいます 笑
ちびっこ兄弟たちと一緒にえさやってましたもん 笑
でもやりだすととまらなくなっちゃうんですよねぇ~
世界遺産を見てこられたんですか?
早速キムねぇさんのところに遊びにいかなきゃ!
毎日暑いし水の中の鯉とかを見てるだけでも
涼しくなるかなぁ~
ユーフィさんへ
昨日テンプレのチェンジを沢山してました 笑
いまいちピンとくるのがなくてまだ探し中です。
水前寺公園って多分地元にいたらあんまりいかないような気がします。
でも観光名所だからツアーとかには必ず入ってるみたいですね。
中国か韓国の人がいて言語が飛び交ってました♪
みぃちさんの言うとおりですね(笑)
またテンプレが変わってる~(@_@;)
maiさん、こんばんは('-^*)/
午前中にお邪魔したとき、丁度maiさんがテンプレート選択中の時だったのか、クリックするたびにテンプレートが変わってましたよ~(*゚∀゚*)
すっきり素敵なテンプレートに決まったんですね♪
maiさんのブログの雰囲気にぴったり~(´д`*)
うは!今って保護者(?)も一緒にプールに入らないとダメなんですかぁ~( ゚д゚)
次はどんなスポットかしら♪
楽しみにしてますo(^o^)o ワクワク
池や川にいる生き物ってつい気になってみてしまうんですよね(^^;
私も世界遺産の白川郷にいったんですが
建物よりも川の魚を夢中になって見てました♪
お~、テンプレチェンジでいい感じ(*^。^*)
ツアー一発目は水前寺公園ですか~!!
ここ聞いた事はあります(^^♪
水のスポットって感じですね~
今日も応援しときます!(^^)!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/520-f4c95adf
- | HOME |
コメントの投稿