熊本に従姉妹がやってきた!
- 毎日の日記
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
私も飛行機に乗ってどこかにいきた~い
ただいま、5位です!目指せ1位!ポチポチっと応援お願いします
滋賀県 から従姉妹とその子供がやってきました
去年は私が滋賀に行ったので1年ぶりです
弟君は前におばちゃんと来ていたので一緒に空港までお出迎え
飛行機にもめったに乗ることがないので送迎デッキって初めてきました
夕方だったから空もとってもキレイ
弟君は新幹線だったので飛行機には乗ってないから興味深深です
デッキからおにいちゃんとお母さんのお出迎え
弟君ひとりでもにぎやかだったばあちゃんちだったけど、
さすがに男の子二人そろうとすごいですね
家が壊れそうなぐらい暴れています
しゃべってるか、兄弟で喧嘩してるか、暴れるか、何か食べてるか
じっとしてるときがありません
一人女の子だったらまだ違うんだろうなぁ
2日目は街に遊びに行ったみたいで、
夕方にバッティングがしたいってことだったので
近所のバッティングセンターに
こういうところが男の子でかわいいですね
それにしても毎日暑いです!
熊本って阿蘇とか天草が名所な気がするけど、
行くまでに時間がかかるし暑いから遠出しようとしない兄弟たち。
いまどきの子供ってそんなもの!?
市内でつれていくっていってもどこかあるかな?
誰か案をください~
まずは1日目と2日目でした。
またぼちぼち記事をUPしたいと思います
- [2007/08/14 06:22]
- 毎日の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
那珂川流域さんへ
鶴屋とかありましたねぇ~
私が小さいころはダイエーの上でよく遊んでました。
ひのくにランド?なんか聞いたことがあるんですけど、どこだろう?
熊本城とか昔のサンピアンとかですか?
秋津有楽園はまだありますよ!
でも行ったことがないんです。
中ってどうなってるんだろう??
熊本空港なんですけど、いつの間にか名前が変わっててビックリです。
確か熊本空港から→阿蘇くまもと空港になってました。
いつ改名したんでしょう?
maiさん こんばんは
昔は,
鶴屋デパートや岩田屋の屋上とかにちょっとした遊び場があったんだけどね。
郊外にはひのくにランドとか秋津有楽園なんかもあったけどなぁ~
(maiさんは知らないかな? ^^ )
熊本空港なつかしいです。
確か名前が変わったって聞いたけど・・・
ここから出張で飛び立ったり,ターミナルの反対側の農道から飛行機を見たりしてた頃を思い出します (^^)
みぃちさんへ
こんばんわ!
1年生と5年生なんですけどめちゃめちゃすごいです!
やっぱり若い!
っていうかそういうんじゃないけど、
どこそこ見ててもパって横見たらいないんですよ!
紐をつけて歩きたい気分です・・・
確かに熊本城。
私も熊本住んで何年ってなるけど
城内に入った記憶って1回ぐらいしかないんですよねぇ・・・
地元にいるとなかなか行かない場所ですね。
ユーフィさんへ
確かユーフィさん大学生ですよね!
(たまにいろいろれぽしてるから大学生ってことを忘れてます 笑)
9月末まで休みって!!!
素朴な疑問そんなに休みがあって何するんですか 笑
いろんな散策コースは
従姉妹を連れて案内してるので今回の連休中のレポを
見てくれるとうれしいです~
元気だ~♪
maiさん、おはようございます('-^*)/
元気盛りの男の子2人だとすごく賑やかそうですね~♪
バッティングセンターって、うはぁ~もう20年以上いってないわぁ(笑)
記録的な猛暑日が続いてるので、さすが元気な男の子でも長距離の
遠出はきついのかしらん。
熊本市内で…う~ん、熊本城位しか浮かばないです~(^^;
科学館とかそんな施設なんか楽しいのかなぁ?
子供が居ないので想像つかないです(^^;ゞ
熊本でしょ?!
自分は9月いっぱいまで休みあるので9月に考えてますよ~!!
色々と熊本は店が多くて…
何かコースとかあったら教えてください(^^ゞ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/519-a16e4869
- | HOME |
コメントの投稿