きら星フェスタ2007
夏といえばやっぱり花火ですよね
ただいま、9位です!目指せ1位!ポチポチっと応援お願いします
楽しみに待ってた今年発の花火を見に行ってきました
(土曜日に見たの除いて♪)
リビング熊本主催の きら星フェスタ2007
このイベント実は去年も行ってたんですよ → 去年の記事
アスペクタであがる花火は近くであがるので迫ってくる感じで
大好きなんです
花火の前に映画の上映があるんですけど、
今年は アンフェア the movie でした。
金曜日からの寝不足がたたってとっても眠かったです
さて花火をドドーンとご披露
去年はカレに写真を撮ってもらったけど、
今年は勉強も合わせて自分でとりました
やっぱり花火を撮るのって難しいです
手ブレしちゃうんですよね。
三脚を買うか、コンパクトカメラではなくてがっしり握れるデジカメを買うか・・・
カラフルな大きい花火が沢山です
やっぱり締めのしだれ花火が一番キレイですね
だんだん大きくなっていくのが感動しちゃいます
阿蘇はやっぱり寒いですね
いちお毛布を持っていったけどそれでも寒かったです。
来年は学習しなきゃ
- [2007/08/06 06:34]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
キムねえさんへ
花火を上げる立ち入り禁止エリアがすぐ近くなんで
結構近くであがってると思うんです。
邪魔なものもないし頭上に上がる感じなんですよ。
都会の花火大会は数も多いけど
人も多いですよねぇ。
人によっちゃいそうです。
私にはこれぐらいの規模がちょうどいいのかな?
みぃちさんへ
ちょっとわれながらきれいに撮れてました??
(自画自賛 笑)
かなり数を撮りましたよ♪
ジャンクフードも沢山でてたんですけど、
どこも人だかりで・・・
カキ氷が食べたかった 笑
この日の夜ご飯は久しぶりにケンチキでした♪
熊本マダムさんへ
去年は一緒でしたよね!
去年は海猿だったけど、今年はアンフェア☆
今年はマダムさんは行かれてなかったんですね。
最近どこにもおでかけしてないから
夏らしくイベントを満喫しようと思ってます!
がんばるぞ☆
このアスペクタの花火は一番好きです!
近くであがる迫力が気持ちいいですよね!
*BLUE*ちゃんへ
う~ん。
コツ・・・
私のデジカメに花火モードがあるんだけど、
できるだけ体全体を動かないように固定して写したよ。
一番いいのはどこか台に置いたり、
三脚を使ったりするのが一番いいんだけど。
夜景とか花火とか暗いところになると
シャッタースピードが遅くなるから結構ぶれちゃうよね。
阿蘇はやっぱり寒かった!
空は澄んでて星がきれいに見えたよ~
ユーフィさんへ
花火は難しいですよねぇ。
かなり手振れするから写真がブレブレです。
この花火を撮る為に3脚を買おうかなとも思ったけど
やっぱりやめちゃいました 笑
奇麗に写真取れてますよっ♪
いいなぁ~ 間近で花火見ると迫力が違いますよね!!
花火大会にはやっぱり場所取りが大事なんでしょうね
それがめっちゃ面倒な者で(^^;
おおお!
maiさん、こんばんは('-^*)/
めっちゃ綺麗に花火撮れてるじゃないですか~ヽ(*^。^*)ノ
近くでみると迫力あるでしょうね~♪
映画の上映があるのもさすがフェスタ!
気分も盛り上がって楽しそうです(´д`*)
私は食い気が勝って、出店のジャンクフードに走りそうですが(笑)
いいなぁ♪
いいなぁ♪去年は私も行った、きら星フェスタ。
実は第1回目から行ってんのよねぇ(笑)
今年も絶対行きたかったんだけど・・・・・旦那様がいないので、断念。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
いいなぁ、行きたかったナァ・・・・
maiさん、夏を満喫!してますねぇ♪
アスペクタの花火って本当に近くてキレイなんですよねぇ♪
今日は清水自衛隊の花火があがってましたよ!
すごい綺麗!!
maiちゃんどうしてこんなに綺麗に花火の写真撮れるの~??
コツがあったら教えて♪
阿蘇はやっぱり夏でも寒いんだね。
でも、空が澄んでいて綺麗に見えそうだね♪
花火~!!
めっちゃきれいに撮れてますね~(^^♪
花火撮るのってかなり難しいですよ…
見ているだけでうっとりするほど綺麗~(^.^)
三脚使って撮ったかと思いましたよ(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/511-343b4d1c
- | HOME |
コメントの投稿