食べれる熊本城?
- 毎日の日記
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
サタブラだったかな?
そうめんで作られた熊本城が紹介されてました(^-^)
さっそく鶴屋に行ったときに見てきました!
すごい!
そうめんとは思えないほど細かいです(#^-^#)
本物の熊本城も籠城した時とか食に困らないように
畳とか壁とかが食べれる素材だとか?
コレって何食分ぐらいあるんでしょ?
ただいま、皆様のおかげで5位です。ポチポチっと応援お願いします
スポンサーサイト
- [2007/05/14 12:29]
- 毎日の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
キムねぇさん
そうそう!
テレビで見るまではそうめんって思わなかったです 笑
これ近くで見るとめちゃんこ細かいんですよ!
針金か何かで骨組みはしてあるみたいなんですけど、
でも細かい!!!
あ、湿気ってどうなんでしょう?
これそうめんですか!! 遠目で見ると全然わからないですねっ
そうめんっい湿気すわないのかな?
世の中にはいろんな事にチャレンジする人がいるんですね~(^^;)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/436-28daa9a6
- | HOME |
コメントの投稿