朝から喧嘩です。
- お料理
- | トラックバック(0)
- | コメント(16)
この前エミチンちゃんの作ってた酢豚に刺激を受けて
私も作ってみました。
普通の酢豚の具にじゃがいもが余ってたので
じゃがいもも♪
片栗粉で豚肉を焼いたり意外に簡単だったからビックリ
さて、昨日からGWに入ってるmaiですが
カレは普通に毎日仕事です。
そんな中、問題発生!?
料理をするようになってから発見が多いですねemoji:e-319]
ただいま、10位です。ポチポチっと応援お願いします
私は休みだからお弁当は要らないんだけど、
カレは仕事だからお弁当がいるんですよね。
カレ「明日弁当作ってくれると?」
私「え?私休みなんだけど」
カレ「日曜日と祝日以外は作るって最初の約束したたい」
確かに土曜日はちょっと作れなかったからって言うのもあるんだけど、
でも休みの日はゆっくりやすみたいっていうのもありますよねぇ。
自然に朝目が覚めるけどそこからバタバタするのは違うし・・
朝・お弁当・夜ご飯。
まだ結婚してないのにこれは義務なの?
私も自由にしていいんじゃないと?って思うことがあります。
前の喧嘩から茶碗洗いや、風呂掃除とかしてくれるけど・・・
やっぱり女の負担が多いかなぁって思う今日この頃です。
- [2007/04/29 09:43]
- お料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ゆっき~さんへ
うちの喧嘩はカレがやさしいから(笑)
早くても次の日には仲直りかもです♪
わたしが天邪鬼だし意地っぱりだから誤ることが苦手なんですよね。
ゆっき~さんのお弁当はなんだか懐かしい感じでした!
うち小さいころはお父さんがお弁当を作ってたから
あんな感じでしたよ!
お弁当記事
コメントありがとうございました!丁度maiさんの記事を読んで 次は弁当記事だなぁ~と思って アップしたらお知らせしようと思っていたら maiさんコメントのほうが早かったです(笑) ケンカ後どうなったか?・・・と思ってたんですが その後記事を読んで心配いらなかったと安心しました(笑)お弁当に関しては僕ブログコメントレスにて(笑)今日も応援していきま~す! Wポチッ凸
そらちゃんへ
料理をするのは面倒ではないんだけど
たまには休みたいって思ったりするんだよね。
なんかねぇぇぇ。
私が早く起きて作っているのに、その間寝てるのもちょっと
むかつくし、私が仕事始めるぐらいにおきるのに
それでも遅刻しそうになってる彼にちょっとイラってくる。
なんか違うことでストレスがたまってるのか!??
今度聞いてねぇ
あっこちゃんへ
あっこちゃんはカレンダーとおりのお休みなんだね
私はGW、お盆、正月と連休があるからなぁ・・・
派遣だしあんまりうれしくないんだよね。
休みの日の弁当は面倒だよね。
その時間に起きなきゃいけないのがきついなぁ・・・
確かに節約と思ったら仕方ないかも。
私も節約と思って頑張るかな!
うちもカレが自分でお弁当を作ってもいいのにと思うよ。
ただ作ってるときに寝てられるのがちょっとむかつく・・・
(ひどい??)
*BLUE*さんへ
酢豚ってケチャップや酢を入れるなんて自分が作るまで
しらなんだ~☆
料理をしだすとはっけんばかっかりで楽しいですね!
お弁当はおいしいって思ってくれるのはうれしいかもだけど
男の人が作ってもいいような・・・って
思ってしまうのは私だけでしょうか?
風さんへ
確かに専業主婦だったら養ってもらってる感があるから
家事全般しないといけないような感じがします。
風さんは今度からフルで働くのにやっぱり家事全般になるんですか?
ホント最近の冷凍食品っていろいろありますよね。
見ててとっても楽しいもん 笑
毎回全部を作るのが大変なんで最近は冷凍がかなり多いです。
うちも朝、夜ご飯だからパン食べたい!
って言ってくれたらとっても助かるんだけどなぁ・・・(願望)
ヒガッシーさん
天神と熊本にいかれるんですね!
私も天神いきたいなぁ・・・
熊本はどこにいかれるんでしょう?
レポ楽しみにしています~♪
お弁当で喧嘩しちゃったの??maiちゃんのトコは、結婚してる訳じゃないし2人とも働いてるんだからそこまで負担しなくても良いと思うよ!!
義務と思ったら、続かないかも…。そこは、またちゃんと話し合った方が良いと思うよ??専業主婦なら、しなきゃいけないかもだけどさ。
女の負担の方が絶対多いんだから、結婚してない今のうちにちゃんと役割分担決めなきゃだよ!!養ってもらってる訳じゃないんだからさ。
男の子だからって何もしないのはだめ。ちゃんと料理も手伝ってもらって、教え込むんだよ~!!
こんばんわ~GWの連休がうらやましい・・・。
私なんて5・6日しか休みないです
今日も仕事・・・。まわりが休みの時に仕事するってつらいぃ~(笑)
お弁当で喧嘩しちゃったんですね・・・。
確かに休みの日に作るのって面倒ですよねぇ!
私は、節約っと思って頑張って休みの日でも作るようにしてます。
あと、お弁当作らなかったらお昼まで寝てるから、
そうならないように無理して朝起きるようにしてます。
まぁ、お金が有り余ってたら絶対作らないと思いますけど・・・(笑)
(男でも自分の弁当作ってくれたらいいのに!)
やっぱりお休みの日は休みたいよね。
私も決め付けられるのは嫌だなぁ。
でも、maiちゃんのお弁当が美味しいから、彼は毎日お弁当が良いんだろうね (*´∪`*)
酢豚美味しそうだよ~!
確かに女の負担の方が多いよね。
うちの旦那は何もしないよ。
3度の食事、風呂掃除、食器洗い、ごみ捨ても全部やってるけど、
旦那に養ってもらってる身なので、しんどくてもやるしかないのよね。
うちの場合、結婚した時は専業主婦だったから、仕事してない者が
家のことをするのが当たり前だと思ってたけど、
もし仕事してたら分担制にしてたと思う。
最近の冷凍食品ってよくできてるから、maiさんが休みの日は
チンして詰めるだけのお弁当にするとかパンにしてもらうとかしたら?
私は旦那の弁当作りがないから楽だわ。
朝と夜はご飯だから、昼はパンが食べたいんだって。
GWは・・・
今のところ天神と熊本に行こうかと思ってます!
計画倒れになるかもですが・・・
ぼちぼちアップしていきますね~
キムねえさんへ
結局日曜日はお弁当作りました 笑
「作らんとぶつぶつ言うたい」って言ったら怒ってました。
私ってかわいくないなぁとつくづく実感です。
キムねぇさんの言うとおりリズムが合うまでは
仕方ないかな?
合わなきゃ私に合わせるように頑張ります!
(↑え?違う??)
ヒガッシーさんへ
ありがとうございます。
そうなんですよ~朝からとかおきなきゃいけないのがなんだか
プレッシャーで。
仕事の時は必然的に起きるんですけどね。
ヒガッシーさんの言うように満足してくれてるんだと
自分に言い聞かせます。
ヒガッシーさんはGWどこにいくのでしょう~?
うちは日曜祝日はお弁当作りません(^^;)
子供が必要な場合は、ついでに作りますが....
完璧に決め付けられるのは、ちょっとカチンときますねっ
でも、段々と二人のリズムができるような気がします♪
がんばってくださいね~
確かに・・・
現代でも女性の負担が大きいですよね~
休みはゆっくりしたいのわかります。
でも彼氏さんはmaiさんの弁当に満足してくれてるから頼んでるかもしれませんよ!
やっぱり愛妻弁当?が働く男にとって一番のエネルギーなのでは笑
いいGWにしましょうよ!!
ファイトです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/418-60f3fc21
- | HOME |
コメントの投稿