今日のおうちご飯☆
- お料理
- | トラックバック(0)
- | コメント(8)
家 でも料理はしていたのだけど、誰かに食べてもらう料理ではなかったのです。
だから一番困ったのは毎日の料理。
レパートリーも少ないし困ったもんだ。
今まで買った料理雑誌や、ESSEなどを買って作っています。
私の基本がテキトー一番なんですよね 笑
食費も節約ということで、カレの分とお弁当です。
2人分作っても300円ぐらいかな~。
今日のお弁当です。 菜っ葉の混ぜご飯
豚肉とおくらのまきまき焼き
じゃこ入り卵焼き
かに玉・ミニトマト・ブロッコリー
といった感じ。
作ったものはほとんどなく詰めるだけのお弁当です
こんなお弁当でも食べてくれる雑食なカレでよかった
料理作るのが楽しくなったらもっといろいろ作れるかな?
ただいま、10位です。ポチポチっと応援お願いします
前に付き合っていたカレなんて・・・
カレが一人暮らしだったから半同棲みたいな感じだったんだけど、
今みたいに朝から味噌汁を作るとかではなくて、
インスタント味噌汁にご飯を用意してたんです。
そんなある日「味噌汁とご飯だけじゃご飯は食べれない」みたいなことをいわれて・・・。
いっきに愛情もなくなりました。
(インスタントだけどカレより早く起きてるのに!!)
家の育った環境もあると思うけれど、そんな一言ってないと思うんですよね
私の家は朝から味噌汁とご飯だもん
別れて大正解だったと思います
夜ご飯もこんな感じで簡単料理 チキンとトマトソース?
鶏肉をカリっとするまで焼いてホール缶を入れて、
後は冷蔵庫に入ってたブロッコリーとかオクラを混ぜ混ぜしてみました。
カレは残念ながらお外に遊びに行ったので
一人でのお食事だったけどおいしかった
きっとこの残りがカレの明日のお弁当になるでしょう
- [2007/03/20 21:58]
- お料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ホワイトDAYには・・・
- | HOME |
- 守護神≫
コメント
yoko_tちゃんへ
そうそう!リアル友のyoko_tちゃんならわかってくれるよね!つくづく別れて今のカレで正解だと思った。
人間優しさだけじゃダメなんだよ。
会社の先輩が言ってたんだけど、優しいは誰でもあるけど思いやりのある人と付き合いなさいって!
今のカレはあるのかなぁ?
あると信じたい 笑
そろそろいかなきゃね!
またメールで連絡するね☆
naoちゃんへ
私が休みの日以外はお弁当作ってるよ。
もともと私がお弁当だったから反対にカレの分が
ついでかも?
あはは!
レシピに困ったらnaoちゃんから借りようっと!
naoちゃんも今度から料理しないといけないんだよねぇ
風さんへ
そうなんです。もともと作れないのに献立たてるのが大変。
とりあえず本見ながら約一週間分を考えて
休みの日に材料を買うようにして無駄買いはしないように
してるんですけど・・・
ヨシケイとかだとメニューに偏りがなくなってよさそうです。
ちょっと考えてみようかなぁ・・・
ご飯のことなんにもしないのに文句いわれるのはいやですよね。
だったら自分がしてよって思います。
そらちゃんへ
そうそう!なんか付き合ってても今みたいに幸せじゃなかったんだよね。
いやなやつ。
友達から聞いたんだけどできちゃった結婚したらしい☆
お弁当も買うと高くつくから
作って節約。
そのかわり外で遊んでたときとかにご飯をおごってくれたりするからがんばれるかも♪
やほー。
毎日楽しくやってるみたいだね~☆
うらやましいよん^^
前の彼は私も別れて正解だったと思うよ。
つくづく失礼な人だったのね
そおだ、そろそろ時期だと思うよ!わらびー!!
(σ゚д'σ)ゲッツ
春=狩の季節です!
おぉー!!
主婦してるね!!(笑)
毎朝、お弁当作ってるんだー!!
私も見習おうかな♪すげー。。。
レシピに困ったら、私が持ってるレシピ本かそっか!?笑
今度会うとき、持ってくるよ!!(←勝手に決めてる)
毎日のご飯の献立考えるの結構大変だよね。
結婚当初は料理本見ながら色々作ってたけど、
2人暮らしだと野菜が消化できず、使い切ろうとすると献立がワンパターン化しちゃって。
うちは、私が仕事を始めた機会にヨシケイの宅配を取り始めたよ。
数種類のメニューの中から好きな物を選んで、注文日に2人分の食材を届けてくれるから、
後はレシピ通りに作るだけ~。
買い物下手な私だったから、食費が安上がりになったよ。
うちの旦那はご飯のことにあまり口うるさく言わないからめっちゃ楽よ。
作りもしないくせに文句言う奴はヤダね。
元カレは、何て失礼なヤツなの?!
普通は言わないよね~
文句言うなら、食べずに自分で作れっつーの!!
そんなヤツとは、別れて大正解よ♪
でも、まいまいいっつも美味しそうなお弁当じゃないのカレが羨ましいですわ♪
そらも見習わないとだわ!!
あ、まだ作ろうとか思ったことがないんだけどねw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/385-b71eaccc
- | HOME |
コメントの投稿