おでん屋のおばちゃん
金曜日に会社が終わってお友達とお食事に行ってきました。
あったかい和食が食べたいね ってことで 鍋 って思ったんだけど、
そんなに食べれないから おでん にしました。
どこに食べに行ったかと言うと・・・
白川公園の前にある屋台のおでん屋さんです。
昔からここにあるけど、入るのに勇気がいって入ったのことなかったんです。
しかもおでんを外に食べに行くってことがないですよね?
まだ早い時間だったけど沢山のお客様。
ほとんどが常連さんばっかりみたいです。
中ではおばちゃん一人で切り盛りしてました
車で来てたからお酒 が飲めなかったんだけど、
大根、きんちゃく、馬スジ、サトイモ、他にもいろいろ。
メチャメチャ味が染みてておいしいぃぃ
下の黒酢の効果はバッチグーでした
ただいま、7位です。ポチポチっと応援お願いします
ご飯中なのに友達や、おばちゃんお店の人たちを
巻き込んでしていた会話の内容は・・・・
便秘 です。 笑
私がメチャ便秘症でお客さんはその間逆の人がいたんです。
話し聞いててちょっと大変そうだけど、うらやましいなぁ・・・と思いつつ
話はおばちゃんが愛飲している黒酢の話になりました。
コレ飲んだら明日絶対出るよ
って事だったので高級黒酢を飲ませてもらいました
この日はこの店内でもっと濃い話をしたんだけど、
長くなるので省きま~す(笑)
おうちに帰ってきたみたいなステキなお店でした
ちょっと友達と歩こう!って事になって交通センターの方まで行くと、
キレイにイルミネーションされてました
ここからだとちょうどライトアップされた熊本城も一緒に見えるので
とってもステキです
歩き回った後はスタバで一服です
新発売と書かれた ストロベリーミルフィーユクレープ ¥280 を頼んでみました。
友達が食べてたマロンのがおいしかった
この日もお互いの恋愛話で盛り上がって、
時間があっという間に過ぎていました。
Yちゃん☆いつもありがとう~
次は遠出しに行こうねぇ
- [2006/11/27 06:52]
- おススメのお店(食べ物) |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪日本リーグ2006
- | HOME |
- お弁当デート≫
コメント
熊本マダムさんへ
メチャあの雰囲気がきになるオーラをかもしだしてますよね!
マダムさん熱燗似合いそう☆
是非行ってください!
街で飲んだあとにおでんをちょこっと食べたら
胃がスッキリしちゃいそう?
マダムさんは私の逆なんですね?
うらやましいなぁ・・・
いいっていうものほとんどしたけど全くだめで・・・
多分ダメって思うのが余計ダメになってるんでしょうねぇ?
ビールを飲んだらいいのはわかっていても
できない・・・・ しくしく
yoko_tちゃんへ
金曜日は楽しい時間をありがとう~
あそこいいよねぇ
入り口見つけるの大変だったけど 笑
癖になりそうなのとってもわかる!
次の日は自分でおでんを作ってみたよ!
んでサトイモもいれちゃった♪
ずる~い!
次の日もいったんだね!
私もいかなきゃ!
また遊んでね!
kumamotodaisukiさんへ
豚バラしらなくて、私が帰る時にお客さんが頼んでたんです!
次回行ったときは豚バラを絶対食べたいです!
いろんな人たちが来るから
いろんな話が聞けていいですよね。
多分普通の店じゃこんなに他のお客さんと
接することなんてないと思います。
ゆっき~さんへ
ですよね!
ですよね!
ドラマに出てきそう!
夜も2時ぐらいまでされてるみたいなんで、
飲んだあとにちょこっと食べるってのが
胃がさっぱりしていいかんじそう!
手紙はまだ見てないんです。
小説は気になるんですけど・・・
あの女の子がイマイチで・・・。
男の子は好きなんですけど・・・笑
氷点と同じく小説を買ってみようかなとおもってま~す。
いいなー♪
みなさんと同じく、私もココ入る勇気がなかったの(笑)
以前屋台でバイトはしてたけど、こういう本当の屋台ではなく屋台村・・・・
一度、TVドラマのようにこういう屋台でおでん食べながら、熱燗飲んでみたいです♪
挑戦してみよっかな♪
私もどちらかというと便秘の逆・・・・
便秘もきついけど、これもまた大変なのよー(汗
今日もお腹ゴロゴロいってます(笑)
私の場合、BEERがいい感じ下剤になってると勝手に信じてます(笑)
BEER飲まないと翌日でないもん!
おでんほんとに美味しかったし雰囲気もよかったよね。
癖になりそう!(白状するとオイラ次の日も行ったのです(笑))
交通センター辺りもゆっくり歩くなんて、普段しないからホント
リフレッシュできたよ
いつもありがとー!
yoko_t
『豚バラ』が絶品だという話ですよ~。
私が行ったときはもう既になくなってました。
『気』の話はでなかったのですが、熊本のグルメスポットや、水前寺公園が動物園だった頃の話や学生の頃にテーブルマナーを習ったことなど、話題が尽きることはありませんでしたよ~。
いろんな人が来ていて楽しいですよね!
外でのおでん おいしそうですね~!僕も行ってみたい!なんかドラマみたいですよね~ 「おやじ~(ここはおばちゃん?)もう1杯!!」みたいな!(笑) それとmaiさんはよく映画を見られるみたいですが もう「手紙」は見られましたか? 僕は先日見たのですがとても感動しました・・・ あと先日ネタの 生蕎麦井上さん 許可なく文中リンクさせていただきました スイマセン・・・なんか気になって・・・(^^;)
あおいちゃんへ
なかなか入りたくても入りにくいよね!
勇気をだして入ってみて!
入ったら「な~んだ」って思うから 笑
おでんがメチャおいしくてよかったよ!
多分12月に入ったら、月出とかでイルミが始まるよ。
もっと福岡みたいにきれいにイルミがあれば
いいのにね
ウメさんへ
え?
ここっておじさんもいらっしゃったんですか?
私が行ったときはおばちゃん一人だったんです。
むか~しからあるみたいですよねぇ・・・
kumamotodaisukiさんへ
入り口が四つあるなんて知らずに、
入り口探してぐるぐる回ってました 笑
癖になりそうなおでんだし、
家にいるみたいにアットホームなんで
是非また行きたいです~☆
気の話とかしました??
風さんへ
家のおでんもおいしいけど、
お外のおでんもおいしいですね!
最近おでんブームだし♪
ビールのCMで使われてた黒はんぺんが人気らしいです!
このお店にはないけど、食べてみたい・・・・
人見知りなのに知らない人たちと
話をずっとしてたのが不思議な感覚でした。
おでんを食べるのも忘れて話してましたよ♪
7時で閉店しちゃうなんて・・・
早すぎです。
ちょっと残業したら7時とかなのに。
どこそこでもクリスマスイルミ沢山してほしいですよねぇ・・・
エミちゃんへ
ここいつもあるよね!
ず~っと気になってたけど入る勇気がなくて、
今回は友達が一緒だったから入れたよ♪
(さすがに一人じゃ入れない・・・)
めちゃおうちみたいにアットホームで楽しいから
是非ユウタンといってみて♪
せっかく行きつけのお店ができたのに
行けないって悲しいね
ココ知ってる~
でも・・・入る勇気がないヾ(>Д< )ノ
ホント、外でおでん食べる事がないなぁ~
でも、おいしそう♪
熊本のイルミネーションは寂しいよね・゜・(>_<)・゜・
もっとたくさん観たいよぉ~
私も会社帰りに交通センターに行ってみた=3
この時期はキモチがほっこり(?)するね~
あらら・・・・。
今はおっちゃんはいないのかな?
ここは本当に入りづらいですよね。
2回目からは安心して入れると思いますが。
先日行ったときに、私も会話の内容が濃かったです。
でも、やさしくて楽しい方ばっかりなので、居心地がいいですね。
屋台のおでんやさんに行ってきたのね。
家でおでんを作ってもなかなかお店のように味がしみないのよね。
話題もつきなかったようで(笑)
熊本城もライトアップされるのね!!
うちは田舎なので、サビれた商店街に電球がポツポツと。
頑張ってるようだけど、その商店街、7時にはもう閉店しちゃってひっそりなのよ~。
おぉ~、ここのおでん屋さん、私も気になるぅ~
でもなかなか入る勇気がないのよね。。。。
入れちゃうmaiちゃんは、すごーい
福岡で、仲良しのおばちゃんの居酒屋があったんだけど
今は行けないから、なんか悲しいわぁ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/310-c69c5a47
- | HOME |
コメントの投稿