DEATH NOTE デスノート the Last name
- 映画・音楽
- | トラックバック(1)
- | コメント(4)
今月頭に公開になった DEATH NOTE デスノート the Last name を見てきました。
前編を見たのは7月 です。
それから漫画の原作はラストを迎え、この映画のラストを待ちに待っていました。
だって漫画では本当にサワリぐらいなのに、
これをどう終わらせるのかがちょっと気になって
Lとキラの駆け引きが面白かったです
きれいに話が終わって?なかなかよかったです
ただいま、6位です。ポチポチっと応援お願いします
最近のドラマも映画も原作が漫画って言うのが多いですよね。
のだめに、コトーにあげたらちょっとキリがない?
確かに漫画ではHITしてるんだけど、
ドラマにしたら無理があるのとか多いなぁぁぁぁなんて。
でものだめは漫画も、TVも好きです
最近は「14歳の母」をハマって見ています
見た次の日は会社の先輩と「14歳で出産」について
熱く語っています
「14歳の母」っていうタイトルだから最後は生むんだろうけど、
皆さんだったら「14歳の母」ってアリでしょうか?
CACAO STYLE
コンビニで「NEW」と書いてあったので早速GET
会社の人と食べたけど、ちょっと苦くてオトナなお味。
コーヒーと飲むとチョコっておいしいですよねぇ
- [2006/11/09 21:30]
- 映画・音楽 |
- トラックバック(1) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ちびもるさんへ
映画見てください~
というか漫画も見て欲しい!
この人漫画原作は違うけど、男性漫画の中では
好きです~
14才の母は衝撃的ですよね。
確かに。
14歳でこの子に会いたいのって考えが出てくるのか
不思議です。
でも最近の子供って大人なのか、
幼稚なのかわからないです。
いいな~!もう見てきたんだ!
私は、前編を映画で見逃したんだけど
この間テレビでやってたのを見て
めっちゃ面白くって、後編は映画館で見ようと
思ってます!
あ~~~どうなったのか気になるわ~☆
早く見に行かないと~!(^^)!
「14歳の母」うちも見てるよ~!!
私も、14歳で母なんて・・・・・(ーー;)
14歳で「この子に会いたいの・・・」なんて思うのか~!?
なんて、思いながら見ております(笑)
あっこちゃんへ
前編やってたよね!
DVD化してないのに、もうテレビ放送って言うのが
すごくない???
漫画を是非見たほしいけどなぁ・・・
面白さ倍増よ
14才の母って衝撃的。
また14歳で生むなんて・・・
世の中なんでも「あり」になってきた気がするなぁ
(私は固いのか???)
デスノートの前編はこの前TVであってたやつを
ビデオに撮ったままでみてないからみなきゃ!!
漫画読んだことないけど、原作とはルールが違うってききました。
原作読んでないからおもしろいかな。
私も14歳の母見てますよぉ~
かなり衝撃的ですよね!14歳でなんて!!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/290-f7524bf9
DEATH NOTE the Last name(デスノート完結編)
映画 DEATH NOTE the Last name(デスノート完結編)を見てきました。映画は、藤原竜也演じる主人公夜神月(やがみライト)と松山ケンイチ演じる”L"(エル)の駆け引きがすごくて、ものすごくおもしろい映画で、前編
- | HOME |
コメントの投稿