風呂上がりといえば!?
- 毎日の日記
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
やっぱりコーヒー牛乳でしょう☆
この前エミチンちゃんがUPしてるのみて飲みたかったの♪
この日は上熊本にある城の湯に行ってきました。
夜はちょっと人が多いけどとても好き☆
長風呂はできないですがお風呂は好き~
温泉施設にはアイスもあるんですね。
もしかして今の子供の知ってる牛乳瓶のふたってプラスチック?
ただいま、3位です。ポチっと応援お願いします 人気blogランキングへ
- [2006/10/06 00:58]
- 毎日の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪アンフェアなのは誰か?
- | HOME |
- 亜橋 熊本店 ≫
コメント
peronさんへ
銭湯といえばコーヒー牛乳!
というかあの牛乳瓶ですよね!
ホント次はフルーツ牛乳を飲まなきゃ!
ふと思うんですけど、もしかして近頃の子供たちの
給食とかで飲む牛乳はキャップ???
smilekumiさんへ
いったんですよ!
というか、月に1回は行くかもです!
近所におばちゃんが住んでるから一緒に連れて♪
>近いといつでも行けると思ってかえって行かないんですよ。
↑
わかります(笑)
遠いと行くけど、近すぎていかないんですよね。
なぜでしょう?
人間的心理????
おぉ!
ぶぶたんって最近行ってないです~
次は「フルーツ牛乳」で(笑)
牛乳瓶って昔は紙のふただったのに、
最近はキャップなんですね。
時代も変わったなぁ・・・
銭湯でコーヒー牛乳っ。懐かしい~。
子供のころ、友達と銭湯に行くのが楽しみだったな♪
で、いつもジュース代ってもらってたよ(≧m≦)
コーヒー牛乳とフルーツ牛乳も飲んでたわ♪
おおっ!
maiちゃん、城の湯に行かれたんですね。通勤経路上です(笑)
近いといつでも行けると思ってかえって行かないんですよ。
お風呂上りのコーヒー牛乳美味しいですよね!
私は、ぶぶたんで飲んだ「フルーツ牛乳」の味が忘れられません^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/247-7182e4e7
- | HOME |
コメントの投稿