Grecian まついし
昨日はカレとお昼にランチを食べました。
タンクマのパン特集を見て新町にある Grecian まついし Angelusの本店です。
おいしそうなパンが沢山並んでます
ちょうどお昼だし、レディースDAYだったので店内は女性のお客でごったがえしてました
席が空いてるのに説明なく20分ぐらい待たされたのが
ちょっとかなぁ?
おなか空いてるのにイライラつのります(笑)
頼んだのはランチで、
Aセット(お肉のコース)とBセット(お魚のコース)のパンバイキング
にしました
お肉orお魚・サラダ・スープ・パンバイキングorライス・ジュース
で945円です。
有機野菜のサラダでシャキシャキ。ドレッシングが
真ん中にパンが8種類ぐらい並んでました
キャラメル?のパンがおいしかったです☆
パンバイキングって初めて行ったんですけど、
もともとAngelusのパンは大好きだからうれしいです
いろんな種類のパンがちょこっとずつ食べれるってうれしいですね
ただいま、7位です。ポチっと応援お願いします 人気blogランキングへ
スープの写真を撮ってないんですが、とっても濃厚でおいしかったです。
さてメインは・・・
私が魚料理で、カレが肉料理でした。
タレ?がおいしいのか?全部キレイにたいらげました~
ただ、えびにから?が結構ついてあげてあったのがガーンでした。
口の中でモゾモゾするんです。
火・木曜はレディースDAYなので女性のみデザート付です。
チョコレートがなければもっとおいしかったです!
ここからは雑談(というか相談・グチ?です)
カレはとっても優しくてフィーリングが合うから好きなんだけど、
最近ちょっと悩みが・・・・
ご飯にしても、どこか遊びにいくにしても
「どこ行きたい?」
って聞いてくるんです。
どこか行きたいところがあるときは遠慮なく言うけど、
「○○は行きたい所ないと?」
と聞き返すと
「maiが行きたい所ならどこでもいいよ」
との返事。
うれしいんだけど、さすがにネタが切れるし・・・
(会うのが夜が多いから場所がしれてるしですね)
それって私の意見を尊重してるようで、裏を返せば自分で考えるのが面倒なのかなぁとか。
ちょっと考えてしまいます。
女の子だからやっぱり引っ張って欲しいなぁと。
道もあんまり得意じゃないみたいで、いつも聞いてくるんです。
でも好きなところも沢山あるし。
ちょっとグチでした。
こんなとき皆さんだったらどうしてるんでしょう?
何かアドバイスをもらえたらうれしいです。
- [2006/09/29 23:42]
- おススメのお店(食べ物) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ソラちゃんへ
アドバイスありがとう~
確かにそれは一理あるかも・・・
でもなんとなくここに行ってってばっかり言うのも
きがひけてねぇ・・・
そんなこんなだから情報誌は大事よ!
お互い買うようにしてるもん(笑)
↑
私はタンクマ専門だけど
昨日?「じゃらん買ったよ~、今度ここいこう」
って言ってきたときは進歩した??
って考えちゃった 笑
ひどい?私??
( ̄- ̄*)んーっ…
そらのトコもそんな感じよ~ご飯とか遊びに行くにも「そらが好きなトコで良いよ~」って。
maiちゃん、コレは考えようですよ♪「優柔不断で何も考えてない」って思うよりも「行きたいトコに連れてってくれる優しい彼氏
」って思うとちょっと良くない??
そらは、前の彼氏もそんな感じの人だったんだよね。だから、もし自分が行きたいトコがなかったら「今度は、〇〇担当だから行くトコ決めててね♪」とか「今度は〇〇が行きたいトコに行きたいなぁ♪」って言ってたなぁ。
それがダメなら、デートの時に雑誌とかを持って行ってご飯食べながらとか次のデートでどこに行くかとか一緒に決めるってのはどう??
参考になるかは分かんないけど、そらの体験談ってトコでw
naoちゃんへ
わがまますぎるカレも嫌だけど、
消極過ぎるカレもねぇ・・・
(そんな私ってわがままかしら?)
naoちゃんの所もそうなのね・・・
毎回毎回そんなにネタでてこないよねぇ・・
naoちゃんが却下してしまうって
マッキーさんはどんなところを提案しているのか
興味深深です(←違う?)
全然アドバイスになったよ!
やっぱり同じ人もいるんだなぁっと
共感です!
アタシのカレ(macky)も結構そんなカンジよ☆
naoが行きたい所でいいよ!て言ってくれるのはとても嬉しいのだけど、確かにたまーに困るね。
でもね、アタシの場合いつもmackyが行きたいとこあっても
スグ却下してしまうからかもしれないんだけど(笑)
たまには、カレに引っ張ってもらいたいよね。。。
あのぉ、全然アドバイスになってなくてすみまそん。。。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/241-3bf95c5a
- | HOME |
コメントの投稿