もう秋ですね
もうそろそろコスモスが咲いてるんじゃないかな?と思って
俵山に行く途中にある、 萌の里 に行ってきました。
今年もキレイに咲いてます
ちょっと早いかな?
お父さんの入院などで先週は会社をお休みしていたため、
平日に行ってきました(←何してるんだ?!)
やっぱり平日は人が少ないですね
色がかわいくて大好き
(ちょっと頭の中でコスモスの歌が流れてました 笑)
萌の里の隣は物産館になっていて、秋といったら!
って物を買ってみました。
うわさ通り、手間隙かかりました
ただいま、7位です。ポチっと応援お願いします 人気blogランキングへ
じゃじゃ~~ん
栗です
去年も栗狩りに行ったけど、虫が入ってたりで断念したので、
今年は買ってみました
どうしても、栗ご飯と、渋皮煮が作ってみたかったの
早速剥いてみたんだけど、手がつりそうだった・・・
でも新しい栗だったから剥きやすかったかもです?
どこまで剥けばいいのかわからず、とりあえず写真のところまで。
後は何回も茹でました
最後に砂糖と水とで茹でて出来上がったのが
こんな感じです。
おいしく出来ました
ただ、中まで味がしみてなかったから次はもっと煮込まなきゃ
おばあちゃんもおいしいって言ってくれたし
お父さんは点滴で栄養剤注入中なんで、食事はなんです
- [2006/09/24 09:12]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
びすけちゃんへ
おひさしぶりにお邪魔しちゃったよ!
元気にしてたかしら??
うんうん!
栗はテカテカしてた(笑)
砂糖漬けになってたよ☆
コスモスとかみたら秋を感じるよねぇ~
びすけちゃんの所にもコスモスがあるといいなぁ
あっこちゃんへ
教えてくれてありがとう~
小国なのね!
あ!なんかよく考えてたら阿蘇らへんに
コスモスの何かがあったきが・・・。
HPみてたらそれっぽいと思ったけど、
閉園なのね・・・
残念。
お久しぶりです
生の栗は向くの大変ですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
渋皮煮、テカッとしててめっちゃおいしそうです♪
maiさんの写真見て、秋を感じました。
コスモス咲いたらもう本格的に秋が来たって感じですね(*´∇`*)
何処か近くにコスモス咲いてるトコロないかなぁ・・・
コスモス村は小国で~す♪
すんごく綺麗な場所ですよぉ。
何年か前行ったとき曇ってたから、晴れるといいな。
http://www.0967.net/cosmos/
↑のHP見たら、台風の影響で29日まで閉園だそうで・・・。
そらちゃんへ
心配してくれてありがとう~
なんとか大丈夫みたい!
私も安心!!!
こういうとき家族が沢山居たほうが、なお安心するよね。
4回ぐらいあく抜きしてたら、
栗が崩れてきたから、砂糖とかで煮たよ。
初めてじゅうそうつかった(笑)
冷えてもおいしくて、ツマミ食いのお菓子に最適ですばい。
garden☆ちゃんへ
渋皮煮おいしかったよ~
出来立てもおいしかったけど、
冷蔵庫に入れて、冷えたのをツマミ食いしてもおいしいの!
かな~~り面倒だったけど
満足な一品です!!!
挑戦はするけど、センスがないの・・・
不恰好なんだよねぇ・・・
料理人みたいな芸術的センスが欲しい・・・・
お父さんはもうちょっと安静にしてれば
多分週の終わりには退院できると思うの☆
心配してくれてありがとう~
挨拶って基本だけど簡単なようで難しいよね。
今までのしがらみが~~~(笑)
あっこちゃんへ
毎日会ってるのに急に病気になったりしたら
ビックリしますよね!
うちもそんなにたいしたことがなくて、
療養で入院してるみたいなかんじだから
良かったです。
心配してくれてありがとう~
コスモスとってもキレイでしたよ!
台風の影響もそんなになかったみたい?
多分10月頭ぐらいになったら、
もっとキレイに咲くんじゃないかなぁ?
コスモス村ってどこ???
smilekumiさんへ
とっても見ごろな季節ですよ。
昼前とかに行くと渋滞にハマちゃうため、
朝とかがいいかもしれないです。
だんだん紅葉の季節が近づいてますよね!
smilekumiさんのお父さんは入院中なんですか?
たまにだといいけど?
ずっと入院はつらいですよね。
現在一人暮らし状態なんですが、
お父さんがいるだけで、安心してたことを実感しちゃいました。
ありがとうございます
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
栗の渋皮煮、上手に出来てるね~美味しそう
アク抜きはした??重曹を入れて煮ると、柔らかくなるよ♪コスモスも綺麗だね~。そらも
に行きたいわ
パパ、そんなにひどくないなら良かったわ☆でも、心配だね。早く良くなってくれるといいね~。お大事にまいまいのパパが早く治りますように
上手☆
すごい上手にできてるーo(^-^)o
わたし、マロングラッセはダメだけど、渋皮煮は好き!
今の会社に入って、初めて渋皮煮って知ったんだけど、
作るのとても面倒って言ってた。
maiちゃんは何でもできるんだね~
それと、お父様はもう大丈夫?
心配だね。。。
ほら、そんなときこそ、挨拶を基本とする優しさよ(笑)
一回スナオになっちゃったら、結構気持ちいいものかもよ♪
お父さん入院されたって書いてあってびっくりしました!
私は救急車乗ったことないけど、母が救急車で運ばれたって
聞いたときはビックリして泣いてしまいました・・・。
結局たいしたことなかったんですけどね(笑)
お父さんお大事に!
そうそう、コスモス綺麗ですね~
台風でくずれたりしてなかったですか??
私も来月コスモス村に行こうかな~と計画してます。
栗も美味しそうで♪
萌の里!
そろそろいい季節ですねー。私も行きたくなりました。
お父様のこと、心配ですね。
私の父も長いこと入院しているので、お気持ちわかります。
早く元気になっておいしい栗食べてもらえるといいですね。
お大事に。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/235-141ecc85
- | HOME |
コメントの投稿