菅乃屋 (馬肉料理)
熊本空港方面に走って、俵山に曲がるところにある 菅乃屋 に行ってきました。
菅野屋ってお肉の専門店で、街にもあるんだけど
初めて来ました
カレは ベーコンとハンバーグのSET
私は、 サイコロステーキのSET ? を頼んだの。
SETについてくるスープとサラダ。
サラダはメチャ多かった~
俵山の通りってオシャレなお店が沢山
ただいま、3位です。ポチっと応援お願いします 人気blogランキングへ
色が変ですが・・・
アメリカンサイズで量がBIGでした
お肉が柔らかくてジューシー
ポテトがクリームシチューと混ぜてるのかな?
結構おいしくてHIT
でもでも・・・・
どれもあまりに量が多すぎて、残しちゃいました
ごめんなさい~
たらふく食べたいときにピッタリなお店でした
- [2006/08/13 22:33]
- おススメのお店(食べ物) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪M:i:III
- | HOME |
- プリズン・ブレイク≫
コメント
パタさんへ
他のって事は街のも含むですよね。
郊外だから安いのかな??
焼肉コーナーとハンバーグコーナーとに分かれてるのはびっくりでした。
焼肉も食べ応えたっぷりなんでしょうね!
あいた!
焼肉のタレをかけちゃったんですね。
最初に言うか、書いてて欲しいものです・・・。
で、お味はどうでした?
熊本マダムさんへ
アメリカンな雰囲気だからボリュームはびっくりデスよ。
俵山の方は1400円~って感じでしょうか?
このボリュームを考えると
そんなものなのかな?って思います。
でも、パタさんがここは安いって言うことは
街のほうはもうちょっと高いってことでしょうか??
TBありがとうございました!
是非引越しして仲間になりましょ~
(続けてると結構引越しって勇気いりますよね
)
ここは外の菅野屋に比べると安いよね~。
昼間っから焼肉ガンガン食べてもひとり2~3千円。
サラダも結構おいしいわりにボリュームがあるし。
この前行ったとき、サラダにドレッシングかけてたら、店員さんが
「お客様、そちらは焼肉のタレでございます・・・。」
最初に言って欲しかった・・・。(-_-;)
菅乃屋ってボリューム満点なんですね♪
お店の前はよく通るものの、行った事なかったんですよねぇ・・・
ちょっと高級ってイメージがあるんだけど♪
どう?高くなかった???
コレが一番気になるよぉ~(笑)
今日はTB成功しました!
FC2、スキンも可愛いものたくさんありますね♪本当にお引越ししたーい!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/201-77fcd145
- | HOME |
コメントの投稿