自然を満喫!
カレとのデートはちょっと遠出でした。
朝から晴れ?と思ったらお昼ぐらいには降りだすし
小国にある 鍋ヶ滝にマイナスイオンを浴びに行ってきました!
ホントはCOBEさん が行かれた夜のライトアップの時に行きたかったんだけどネ
この滝初めて来たんだけど、滝の後ろにも回れるって事で有名なの
正面から見た滝
水しぶきがすごかった~
そして、滝の裏っ側
裏なんて見れないから感動した~☆
こういうのって癒されるな。
冬になるとこの滝が凍るから、冬にまた来たいな
滝を見たあとは、久住を抜けて大分の 原尻の滝 を見てきたの。
今日は滝尽くし
ここの滝は近い距離で見れるから好き☆
ナイアガラの滝と地元で言ってるとか、いないとか?
ここにもつり橋があったの
怖いよぉだって普通に何もしてなくても揺れるんだもん
市内まで帰る途中に仙酔峡に寄ったの
今の時期が満開なんだって。ピンク一色でキレイだった
読んでくれてありがとうございます!
ポチっと一押しおねがいしまーす
- [2006/05/20 02:10]
- おでかけ & イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪3日酔い?
- | HOME |
- ぎょうざの店 松龍軒≫
コメント
cobeさんへ
え~んコメントへのお返事がもれていました
スイマセン
裏にいける滝ってホントにすごいですよね!
滝って初めてみたけど、すごーいって感動しちゃった★
ナイアガラの滝を見たって本家本元ですか??
それってすごい!
確か私は英語の教科書に出てきたような・・・
懐かしいわ
おぉ~行ってきたんですね~!
裏を歩けるのがすごいよね♪
写真きれいに撮れてるう~cobeも裏から撮ったけど
全然だめでした・・・
ナイアガラの滝も昔行ったことあるけど
でもその時水がカラカラで、チョロチョロ。。。
ナイアガラみたいだと聞いていたのでショックでした・・・
それ以来行ってないんですよね~
ウメさんへ
情報ありがとうございます!
危険なんですね。
小ぶりの時に行ったけど、それでも足元が危険だったから
雪が降ったらもっと危険ですよね・・・
冬は古賀の滝をみにいきまーす!
危険です
冬の鍋ヶ滝は現場までが一苦労。
滑りコケます。
しかもなかなか凍るタイミングで見られない。
凍る滝なら古賀の滝が比較的、観に行きやすいですかね。
両方の滝のログ、貼っときます。
http://homepage.mac.com/ume_h/iblog/C1432846932/E990750903/index.html
http://homepage.mac.com/ume_h/iblog/C153799850/E1645481800/index.html
風さんへ
自然と戯れるのもいいですよね!
滝も、花もすっごいキレイでした。
こういうの見て回るの大好きなんです☆
風さんの所って富士山見えるから、いろんなスポットがありそう~
今度是非だんなさまと一緒に戯れてきてください~!
garden☆ちゃんへ
gardenちゃんも滝好きなのね!
私滝を見たのは初めてだったかも♪
かなり癒された~
ソフトクリームあったよ!(あれ?ジェラートだったかな?)
チューリップは覚えてないけど、よもぎ味を食べたらミルクが濃厚ですっごい
おいしかった!
鹿児島に曽木の滝なんてのがあるんだ♪
今度行って見るわ!
やすさんへ
コメントありがとうございます!
やすさんも鍋ヶ滝いかれたんですね!
ライトアップはGWで終わってるんですよ。是非キレイなのを見たかった~
楽しみにしていただいてうれしいです☆
私もやすさんの所に遊びにうかがいますね!
エミチン☆ちゃんへ
あはは☆
さわやかデート大好きなのよ♪
私も今までの彼氏とはあんまりこんなことしたことないわ♪
来週OKよ~ん。
携帯にメールするね!
(ってここにまた返事を書いてるし 笑)
peronさんへ
はい。一緒に癒されに行ってきました 笑
写真褒めてもらえるのがスッゴイうれしいです!
わ~~い♪
ストレスで耳鳴りってなるんですね。
初めて知りましたよ。でも三半規管じゃなくてよかった・・・ホッ
お姉さんもストレスからだったんですか?
解消されたら直りますよね!
しばしばさんへ
あはは♪
こういう季節めぐりは大好きだからですね
是非マイナスイオンを浴びに行って見てください!
今からの季節すっごい気持ちいいですよ♪
渓谷とかいいですよねぇぇ。
つつじも、こんなに沢山咲いてると圧巻でした!
今回のデートは滝ずくしなのね。
仙酔峡のお花も綺麗だわ。
思い起こせば、私って自然に触れるデート、あんまりしてないな~。
食べ歩きが多いと言う...。
家族とのお出かけはこんな感じだったけど。
滝マニア☆
わたしもかなりの滝好きよ(笑)
橋も好きだけど、滝もいいよねー。
原尻の滝は、チューリップの町にあるから近くの物産館で
チューリップソフトとかあったでしょ、食べたかな??
今度は、もっと遠出して鹿児島の大口市にある曽木の滝に行ってみて♪
ここが東洋のナイアガラって言われてるらしいよ。
最近自然とたわむれるようなデートってしてないな(> <)
はじめまして、おじゃまします。
私もGWに鍋ケ滝に行って先日ブログアップしたばかりでした。
ライトアップされてるらしいですね。 モミジがあったので秋はきれいでしょうね。
じつは以前からこっそり見させていただいてました。
いつも楽しみにしてます~
maiちゃんいやぁ~ん、なんて爽やかデートなのぉ
ワタシ、彼氏とこんな爽やかデートそた事ないかもぉ。。。。。。
羨ましいなぁ
来週なんだけど、火曜日がお休みでしたぁ
maiちゃんがおヒマならしましょ~
ってメールで送ればいいのに、ついでにコメントに書いてしまったよぉ(笑)
おはよ~。すごい絶景だね
マイナスイオンに綺麗な景色、そして大好きなダーリンと
一緒で癒されっぱなしだったのね
このつり橋もかなり怖そう・・・。いろんな意味で・・・・。
仙酔峡も本当綺麗だね~。写真のアングルも。
耳鳴りはストレスからだったんだね。
気付かないとこでストレスってたまるからね。
私の姉もストレスから同じ症状になった事あるよ。
無理しないようにね~。
おはよ~ございます♪
なんだかラブラブ♪楽しい毎日を過ごしてる~みたいですね♪
いいなぁ~二人であっちこち楽しいでしょ~(笑)
阿蘇方面好きで南小国の方も良く行ったりするんですけど~
こんな素敵な滝があるとは~是非とも行きたくなりました♪
マイナスイオン浴びたいなぁ~
つつじも綺麗♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ahappyday.blog57.fc2.com/tb.php/107-cce922d9
- | HOME |
コメントの投稿